Count per Day
- 79377総閲覧数:
- 43今日の閲覧数:
- 89昨日の閲覧数:
カテゴリー
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
月別アーカイブ: 2017年6月
6月16日(金)3年生 燕一周の旅
3年生が、マイクロバスで、燕一周バスの旅に行ってきました。磨き屋一番館や国上寺、五合庵などを巡り、たくさんの燕の自慢を発見することができました。特に、磨き屋一番館では、スプーン磨きの体験をしたり、実際の作業場やぴかぴかに … 続きを読む
カテゴリー: 3年
6月16日(金)3年生 燕一周の旅 はコメントを受け付けていません。
6月20日(火)~21日(水)5年生自然教室
5年生が、6月20日・21日と自然教室に野尻湖と国立妙高自然の家に行ってきました。1日目は快晴の中、野尻湖でカヌーの体験を行いました。初めはくるくる回ってばかりだった子供たちも、だんだん左右のオールを上手に動かしながら、 … 続きを読む
カテゴリー: 5年
6月20日(火)~21日(水)5年生自然教室 はコメントを受け付けていません。
6月7日(水)~8日(木)6年生修学旅行
6年生が6月7日・8日と福島県会津方面に修学旅行に出かけてきました。1日目は鶴ヶ城や白虎隊記念館・飯盛山、武家屋敷等の見学を行いました。また、切り絵や赤べこの色塗り、焼き物、ガラスの絵付け等の体験活動も行いました。夜は裏 … 続きを読む
カテゴリー: 6年
6月7日(水)~8日(木)6年生修学旅行 はコメントを受け付けていません。
6月14日(水) 5年生、味噌づくり工場見学
5年生が、社会科・総合的な学習の時間の一環で、燕市吉田地域にある「越後味噌」さんに見学に行ってきました。初めての味噌工場ということで、大きな味噌樽等を身近に観ることができ、興味深そうに見学していました。残念ながら、味噌樽 … 続きを読む
カテゴリー: 5年
6月14日(水) 5年生、味噌づくり工場見学 はコメントを受け付けていません。
6月14日(水) 読み語りスタート
今年も、読み語りボランティアの皆さんからおいでいただき、読み語りを始めました。本日は、1~6年生まで、すべての学年で同時に開催しました。とても子どもたちが楽しみにしている会で、読み語りの時間は、本当に楽しそうでした。今年 … 続きを読む
6月7日(水) 4年生校外学習(防災センター・警察署)
4年生が、社会科の校外学習で、防災センター・吉田消防署と燕警察署を訪問しました。防災センター・吉田消防署では、消防員の皆さんがどのように働いているか、どのような施設・設備があるのか、興味津々に見学していました。実際の訓練 … 続きを読む
カテゴリー: 4年
6月7日(水) 4年生校外学習(防災センター・警察署) はコメントを受け付けていません。
6月5日(月)第1回早寝早起き強調週間」開始!
6月5日(月)から「第1回早寝早起き強調週間」が始まりました。18日(日)まで実施します。その間、学校では眠育にかかわる授業を全学年で実施します。また、保護者の皆様からもご協力いただき、「睡眠・朝食検査」もこの2週間で行 … 続きを読む
6月2日(金) 6年生出前授業「野口英世学習会」
本日、福島県猪苗代町にある野口英世記念館の森田様からお越しいただき、野口英世についての出前授業を行いました。野口英世の生い立ちや医者を目指し猛勉強をしていたこと、世界的な細菌学者となり、世界で活躍していたことなど、分かり … 続きを読む
カテゴリー: 6年
6月2日(金) 6年生出前授業「野口英世学習会」 はコメントを受け付けていません。
6月1日(木) プール清掃
本日、5・6年生児童と教職員でプール清掃を行いました。プール脇のヒマラヤシーダを伐採したため、昨年に比べると枝や葉がほとんどプールに入っておらず、清掃はやりやすかったようです。それでも、1年分の汚れがこびりついていました … 続きを読む